絵本せどりで稼ぐための仕入れのコツ暴露

タイトルで高額本を見抜くコツ

スポンサードリンク

タイトルから予想する利益本

本のタイトルから高額本を見つけるコツをご紹介します。

 

私の経験ですが、お宝本すなわち高額本にはタイトルに共通のキーワードが入っている気がします。

 

ここでは、私が特に高額本の可能性が高いと思うキーワードをご紹介します。

 

 

日本刀
このキーワードは単Cなどで見つけた場合は恐らく利益本だと思います。
大型本(豪華本)などの日本刀関連も高値がついている可能性が高い。

 

 

心理学
心理学は新しいものから古いものまで、高額本が存在するキーワードです。
ISBNが無いものもタイトルをグーグル検索してみてください。

 

 

ADHD
医療関係のワードですが、これも単Cで発見した場合は利益本の可能性が高いです。

 

 

アスペルガー
これも医療関係で単Cの場合は利益が見込めます。

 

 

ドレス
手芸コーナーにある雑誌で、ドレスがつく雑誌は期待できます。

 

 

ドール
こちらも手芸コーナーの雑誌で、人形の作り方や、ドールハウスの作り方なら期待できます。

 

 

テディベア
作り方なら期待値高いです。

 

 

こぎん刺し
こぎん刺しとは青森の伝統の縫い方です。
このキーワードを手芸コーナーで発見した時は、かなり高い確率で高額本です。
是非覚えていてください。

 

 

ちりめん
手芸コーナーによくありますが、そこそこ期待できます。

 

 

技法
○○技法とかいうものは、そこそこ値がつくものが多いです。

 

 

哲学
古い本でも、哲学系は期待できます。マルクスの哲学などが有名です。

 

 

他にもいろいろありますが、代表的なキーワードはこのあたりです。

 

ようするに、

 

「服」ではなく「ドレス」や「着物」
「医療」ではなく「ADHD」や「認知症」
「魚」ではなく「アロワナ」や「ピラニア」
「花」ではなく「桜」や「菊」
「車」ではなく「ベンツ」や「BMW」

 

などという風に、大きなジャンルから絞り込んだキーワードは高額本が多い傾向があります。

 

慣れてくれば、意識しなくても目に飛び込んでくるようになります。

 

まずは、少し意識してチェックしてみてください。

 

 

利益本を見抜く秘訣は私の教材を試してみて下さい

 

私のせどり教材『新せどりナビ&本せどり弾丸の書』は、今日からせどりを始めた方でも10冊、20冊仕入れをできるよう

 

ブックオフのどのジャンルに行って、どんなキーワードをサーチすればいいかを”棚カードを名指し”でお伝えします。

 

詳しくはコチラをご覧下さい(*^_^*)
⇒「新せどりナビ・本せどり弾丸の書」詳細

 

 

 

 

関連記事

 

せどりで目利きをつけるには

 

単C仕入れ基準(付属品無し、書き込み有の場合)

 

意識するだけでせどり力がアップする2つのポイント

 

定価超えが多いジャンル

 

【携帯サーチ不要】 絵本せどりで稼ぐ方法

 

文庫せどりで稼ぐシンプル手法

 

大型本(豪華本)はヤフオクで稼ぐ

 

カゴ満タンに仕入れる方法

 

売れない時どうするか?

 

ブックオフ以外の仕入れ

 

在庫数と日に売れる冊数の関係

 

1回の仕入れに使う金額

 

CDせどりで稼ぐ方法

 

⇒トップページに戻る

 このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク

スポンサードリンク








ホーム RSS購読 サイトマップ