せどりで稼ぐには?

文庫本の梱包の仕方

スポンサードリンク

せどり 梱包 文庫本

文庫本の梱包方法をご紹介します。

 

文庫本は、単行本や雑誌と比べると小さいので、少し梱包方法が変わります。

 

ポイントは、「折る」ことです。

 

 

1.売れた文庫本をクリスタルパックに入れる
文庫本のクリスタルパックは単行本のB5サイズのものを使います。
入れ方、テープの止め方は単行本と同じです。

 

 

 

ここがポイントです。
文庫本は本が小さいため、封筒(B5単行本用)に入れると横が、かなり余ります。

 

その余った部分は、文庫本のサイズに合わせて折り返してテープでとめます。
納品書も三つ折りの状態では、大きすぎて入らないので三つ折りからさらに半分に折ります。

 

ようするに封筒、納品書は文庫本サイズに揃えます。

 

 

文庫本サイズに折った封筒に、文庫本と納品書を入れます。

 

 

封筒の余った部分を折り返してテープでとめたら、文庫本と納品書を入れて、上の余り部分も文庫本に合わせて折ってテープでとめます。

 

封筒の表に雑誌や単行本のように宛名を貼ったら完成です(*^^)v

 

 

せどり 梱包に必要なもの

 

⇒雑誌の梱包方法

 

⇒単行本の梱包方法

 

 

⇒トップページに戻る

 このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク

スポンサードリンク








ホーム RSS購読 サイトマップ