せどり 値札はがし クリーニング
本の値札剥がし、クリーニング方法
せどりの梱包の前にしなくてはならない事、それは本のクリーニングです。
私は、ブックオフにせどりに行って仕入れた本は、出品する前に値札はがし・クリーニングをするようにしています。
出品者さんによっては、注文が入ってから値札はがし・クリーニングされる方もいらっしゃるようです。
このページでは、私の値札はがし・クリーニング法についてご紹介します。
本の値札はがし・クリーニングに使うもの
1.ベンジン
ベンジンは、衣類などの汚れ落としなどにも使われる強力な汚れ落としです。
薬局などで購入でき、この大きさで400円ほどです。
値札はがし・クリーニングの仕方は、ティッシュに少し染みこませて、値札の上をポンポンポンッと叩くように染みこませます。
5秒ほど待てば、本当にキレイにシールが剥がせます。
本に付いた手垢や、黒ずみもベンジンならピカピカにキレイになります。
速乾性があるので、汚れを拭いた瞬間に乾きます。
値札はがし・クリーニングをするのならベンジンが最強だと思いますが、デメリットとして、火気厳禁なのと、ニオイがキツイです。
私はベンジンを使っていますが、値札はがしクリーニングをする時は、空気清浄機フルパワーでやっています。
ベンジン以外にお手頃な物もあります。
2.ジッポオイル
ダイソーなどの100均で売ってあるジッポオイルです。
ベンジンと比べると、値札が剥がれるのに時間がかかったり、汚れがよく擦らないと落ちないなどの欠点はありますが、100均とあってお手頃価格なので、気にせず使えます。
火気はもちろん厳禁ですが、ニオイはベンジンと比べると、まだましです。
関連記事

スポンサードリンク
スポンサードリンク