分かりやすい利益本の共通点
せどりで利益が出る本とは
ブックオフには、さまざまな本が並んでいます。
そして、その本の内容も様々です。
小説などの読み物系、写真集などの見る系、参考書などの学習系など細かくジャンル分けすると、なかなかの数になると思います。
そこで、せどりで稼げる本の共通点をご紹介したいと思います。
これだけが、全てではありませんが、覚えておくとなかなか使える共通点なので、是非覚えておいて下さい。
せどりで稼げる本の共通点、それは、
”○○のやり方を教えてくれる系”
です。
上の○○という部分は、内緒にしているわけではありません。
せどりで稼げる本の共通点の1つとして、”何かのやり方を教えてくれる本”というのは稼げる可能性が高いです。
例えばですが、
衣服の作り方
ギターの弾き方
ダンスの踊り方
おかしの作り方
ショップの作り方
など、思いついたものだけ挙げましたが、この他にも”○○のやり方”は沢山あると思います。
せどりでは、こういった”○○のやり方”系の本は稼げるという共通点があります。
理由としては、自分に置き換えて考えてみると分かりやすいのですが、何か新しいことを始める時、いきなり高額な教材や教室には通わずに、まずどんな感じなのか、本で勉強すると思います。
何か新しいことを始めて、いきなり高額な教材を買って始める人は少ないと思います。
つまり、何かを始める時は、安いということもあり、まず本が売れるということになります。
ですので、この○○のやり方系の本は、当たりが多く、分かりやすい稼げる本の共通点となります。
この逆に稼ぎにく本の共通点としては、エッセイや物語などの読み物系です。
読み物系は、著者のファンの方は購入されると思いますが、ファンではない人は特に欲しくはならないと思います。
ですので、ターゲットが少ないということもあり、Amazon相場も安くなるスピードが速く、その結果稼ぎにくい本ということになります。
○○のやり方系の本は、ジャンル問わずそこそこありますので、仕入れに行った時にあればサーチしてみて下さい。

スポンサードリンク
スポンサードリンク